こんにちは。
今回は、女性起業家さまの多くが利用しているアメブロについて。
突然ですが、アメブロを利用のみなさんは、トップページをカスタマイズしていますか?
オリジナルヘッダーやメニューバーを追加することで、独自ドメインで運営しているWebサイトのようにカスタマイズすることが出来ますよね。アメブロカスタマイズを専門としたアメブロもたくさんあって、なんだか文字にするとややこしいですが、とにかくすごく需要が高いのです。
私も最近、アメブロのヘッダーデザインの依頼を多く頂いています。
それはとてもありがたいことなのですが、ヘッダーを制作してお渡しして「はい、終わり。」ということにだんだん違和感を感じはじめています。
お客様の中にはPCが苦手な方もいらっしゃって、お客様自身でヘッダー部分のカスタマイズをするのが簡単ではないということがわかってきました。設定に苦労されているといった話を聞くと、もっと知識があればアドバイス出来たのにと、何もできなくてどかしさを感じるばかり。
そして、最初に書いたように、カスタマイズされたブログをたくさん見るうちに、ヘッダーの設定はもちろん、メニュー含めてトータルでサポート出来るようになっておかないとダメだな、、、そんな風に思い始めました。
画を用意するだけは、インターフェイスデザイナーではない。その画を使ってどんなインターフェイスが出来るのかやってみたくてムズムズ…。
勉強のために、練習用に、検討用に。今はまだゼロ地点ですが、これからどうやってカスタマイズしていこうか、考えるのも楽しいです。仕事に繋がるかは、不明。
今はまだ、デフォルトの状態。